受付時間:平日10時~18時
すべての商品
商品カテゴリから選ぶ
価格帯から選ぶ
ブランドから選ぶ
お受取り先のご利用人数から選ぶ
×閉じる
シーンから選ぶ
パッケージから探す
選べるギフトシリーズ
全ての商品
AOYAMA GIFT SALONのご利用方法についてまとめました。
ご利用開始前や迷ったときにご確認ください。
手土産として直接お取引先様にお渡しいただく場合はこちらをご選択ください。
商品カード | 商品の写真が掲載されたカードです。お渡しの際にお見せいただきながら話を盛り上げるなど、場に応じてご活用ください。 |
---|---|
ギフトカード | 商品の名称と、お受取り画面を開くためのQRコード、お受取りに必要なパスコード、有効期限などが記載されています。お受取りいただいた方には、スマートフォンなどでQRコードを読み取っていただき、表示された画面でパスコードを入力後、ご住所をご入力いただければ、後日商品を発送いたします。 |
ご利用ガイド | ギフトカードを使ったお受取りの方法を記載しています。 |
封筒 | 上記のワンセットが封入されています。 |
御祝いやお礼など、お取引先の会社住所などに直接お届けすることも可能です。
お贈りされたいお相手の方と会う機会がない場合、またはお祝いのメールやチャットなどに贈り物を添えたい場合はこちらをご選択ください。詳細はこちら
※オンラインギフトをご注文の場合は、ご希望の場合にのみ領収書(PDF)を送付いたします。
※領収書(PDF)のサンプルはこちらからご確認頂けます。
※締日が休日の場合は、直前の営業日が締日となります。
※請求書のサンプルはこちらからご確認頂けます。
※30万円を超える場合は請求書でのお支払いができない場合があるため、ご注文前にこちらまでご連絡ください。
※もし紙での請求書がご希望の場合には、こちらよりお問合せください。
急なご入用にも、安心して買いだめしておいていただけるよう、必要がなくなってしまったギフトカードは返品をお受けしております。
返品時の送料、振込手数料につきましてはお客様にてご負担をお願い致します。
返品時の送料、振込手数料につきましてはお客様にてご負担をお願い致します。
※パスコードは1度しか利用いただけません。ご注文の完了前にページを閉じてしまった、等、パスコードがご利用いただけなくなった場合は、受領画面の「お問合せ」よりご連絡いただきます。
※表書き、名入れの個別対応についてはこちら